庶民の感覚 2011 6 4

 庶民は、菅首相のことをどう思っているか。
巷では、こんなことが言われています。
「いてもいなくても大勢に影響がない。
それなら、手間隙かけて、わざわざ辞めさせる必要はない。
何かすると混乱の元だから、何もしなくてもいい」
庶民は、とっくに「菅さんが仕事ができないこと」を見抜いているかもしれません。
 6月3日の朝日新聞は、このように書いています。
「東日本大震災は、菅直人首相にとって政治生命を賭した課題だ。
しかし、平時においても、その場しのぎの判断を重ねてきた首相にとって、
戦後最大の有事を乗り切るのは、やはり荷が重かった。
 復興の構想を示さないまま、
震災対策の本部や会議を乱立させるなど場当たり的な対応は変わらず、
復旧・復興は遅々として進んでいない。
 昨年夏の参議院選挙敗北の後、
『ねじれ』国会となった現実をわきまえれば、
野党と政策協議できる関係づくりが最優先の課題のはずだ。
 ところが首相は、
『政治とカネ』を抱える小沢一郎氏を排除することに力を傾注。
その対立が、今回の遺恨試合を招いてしまった」
 今回、菅首相の退陣表明を受けて、
早くも、外国からは、「次の首相は誰」という関心が集まっています。
菅首相は、残務整理と引継ぎ書の作成に全力を挙げるべきでしょう。














































トップページへ戻る